新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮い、多くの人が後遺症に悩まされています。 アメリカの調査ではコロナ感染後270人のうち35%が2~3週間たっても普段の健康状態に戻っていないと回答。さらに日本の調査では回復者63人が120日経ったあとも11%の人が後遺症症状を訴えています。
恐ろしいのは無症状感染の人でも後遺症だけが現れるケースがあります。
主な症状
○長引く微熱 ○倦怠感 ○胸痛、背部痛 ○疲れやすい ○ブレインフォグ(思考力集中力低下) ○気分の落ち込み ○睡眠障害 ○咳や喘息のような症状 ○のどの違和感 ○呼吸困難 ○食欲不振 ○腹痛 ○関節痛 ○頭や顔がほてる、のぼせる ○むくみ ○頭痛 ○悪寒 ○皮疹 ○胃食道逆流性 ○脱毛 ○嗅覚味覚障害 ○耳鳴り
このような症状は人に理解されにくく、怠けてるのでは?と思われることも多くあります。
上咽頭は鼻の奥、口蓋垂(のどちんこ)の裏にあります。 上咽頭は取り入れた空気を加温、加湿、浄化する役割があります。その一方空気が滞りやすく細菌やウィルスに感染しやすい場所なので健康な人でも炎症が起こりやすい。
慢性的に上咽頭炎が続くと上咽頭の奥にある迷走神経に影響を与えます。 迷走神経とは第10番目の脳神経で頸部から胸部、腹部の内臓や心臓や血管などを支配し、主に、嚥下や発声、消化管の蠕動運動などに関係する働きをします。 そのため迷走神経に異常がでれば様々な不定愁訴が現れます。
新型コロナ後遺症と慢性上咽頭炎の症状はとても似ています。
○鼻の奥のつまり、乾燥、痛み、腫れ ○鼻炎 ○後鼻漏 ○タンのへばりつき ○声の枯れ、出しづらさ ○口臭 ○難聴 ○めまい ○耳鳴り ○耳のつまり ○肩こり ○ストレートネック ○異常なだるさ ○全身疲労感 ○微熱 ○不眠 ○気分の浮き沈み ○眼痛 ○うつ、パニック ○顎関節症 ○生理不順、PMS ○せき喘息 ○片頭痛 ○歯痛 ○IBS ○線維筋痛症 ○掌蹠膿疱症 ○悪寒 ○アトピー
新型コロナ後遺症は「検査に異常がないから」「原因不明」だからと相手にしてもらえないこともあります。体のしくみを正常化させ体質改善することにより本来のあなた自身の治癒力を最大化させることが改善の近道です。
当院では整体×腸活×分子栄養学などを取り入れオールインワン整体院として体質改善の目指していきます。
〇腸活 「腸脳相関」により腸と脳は影響し合っています。腸内環境が悪いとうつ、疲れやすい、肌荒れ、腰痛など様々な不調が現れます。
〇全身調律整体 頭蓋、内臓を含め全身を調律することにより血流、リンパ、脳脊髄液の流れを改善、姿勢や自律神経を整えることがとても重要です。 特に首周りの筋肉が強張りが上咽頭炎を悪化させます。
〇分子栄養学 分子栄養学を用いて食事の傾向、個体差による栄養の過不足を補い、必要な場合はファスティングサポートなども行っていきます。 新型コロナ後遺症はタンパク質や亜鉛、コエンザイムQ10などの補給が必要なことがあります。
○陶板浴 体質改善においてもっとも大切な「腸」を陶板浴であたためながら施術をしていきます。 当院の陶板浴は善玉菌の力を引き出す善玉酵素容液が練り込まれた特殊なタイルから「テラヘルツ波」という微細な振動で腸をあたためることにより善玉菌、細胞、体内酵素、その他の有機高分子を活性化させて腸内環境を改善します。岩盤浴とちがい、服を着たままで汗もかかず身体への負担はありません。
○毛髪ミネラル検査 原因不明の不調に悩まされている場合、毛髪でわかる5大栄養素のひとつであるミネラルの過不足や水銀、鉛などの有害金属の蓄積を検査していきます。